第17回は横浜赤レンガ倉庫の改修設計を担当した建築家の新居千秋氏を講演者に招き、開催いたします。
横浜の観光拠点のひとつである横浜赤レンガ倉庫は、1911年に建設された港湾施設の保税倉庫であり、2002年に商業・文化施設にコンバージョンされた歴史的建造物です。
そして、2年前の2022年に開業20年周年に合わせてニューアルされました。
ウォーターフロントの再生、歴史的建造物となった倉庫の再生の先例を次の時代につないでいくために行われた新たな改修設計について語っていただきます。
【開催概要】
日 時:2024年11月15日(金)18:30~19:30(18:00~受付開始)
会 場:Warehouse Market Tokyo「ReBar(リバー)」
東京都港区海岸3-5-13 五色橋ビル3F
https://re-sohko.jp/nwd/goshikibashi/
新交通ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅徒歩13分
JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩15分
都営浅草線・都営三田線「三田」駅徒歩15分
都営バス田99「五色橋」停留所徒歩1分
講 演:「横浜赤レンガ倉庫 ―挑戦と躍動―」
新居千秋氏(建築家、新居千秋建築都市設計事務所代表)
モデレーター:中崎隆司氏(建築ジャーナリスト・生活環境プロデューサー)
参加費:無料
定 員:30名(事前申し込み制:先着順)
主 催:Logistics Architecture研究会
企 画:中崎隆司(建築ジャーナリスト・生活環境プロデューサー)
協 賛:株式会社リソーコ
【プロフィール】
新居千秋(建築家、新居千秋建築都市設計事務所代表):
1948年島根県生まれ
1971年武蔵工業大学工学部建築学科卒業
1973年ペンシルバニア大学大学院芸術学部建築学科修了
1973年ルイス. I. カーン建築事務所
1974年G. L. C (ロンドン市テームズミード都市計画特別局)
1980年新居千秋都市建築設計設立。
1977-2007年 東京都市大学講師
2008-2012年 東京都市大学教授
2013-2018年 東京都市大学客員教授
1998年 ペンシルバニア大学客員教授
2010-2011 東京工業大学非常勤講師
2013-2015 シンガポール国立大学外部卒業判定員
受賞歴
1971年 武蔵工業大学卒業設計第一位 (現、東京都市大学 蔵田賞)
1972年 新建築住宅設計競技優秀賞
1973年 シャンク賞(ペンシルベニア大学修士設計第一位)
1993年 第18回吉田五十八賞(水戸市立西部図書館)
1995年 建設大臣賞(大館市営水門前住宅)
1996年 日本建築学会賞(作品)(黒部市国際文化センター/コラーレ)
2003年 平成15年度照明普及賞(優秀施設賞)(横浜赤レンガ倉庫)
2003年 第2回Ecobuild賞 大賞(横浜赤レンガ倉庫)
2003年 第9回日本計画行政学会計画賞・最優秀賞(横浜赤レンガ倉庫)
2004年 2004年度日本建築学会賞(業績)(横浜赤レンガ倉庫)
2004年 第45回BCS賞(特別賞)(横浜赤レンガ倉庫)
2006年 2006年度グッドデザイン賞(横浜赤レンガ倉庫)
2010年 日本建築大賞2009(大船渡市民文化会館・市立図書館/リアスホール)
2010年 ユネスコ アジア・太平洋遺産賞 優秀賞(横浜赤レンガ倉庫)
2011年 日本建築学会 作品選奨(大船渡市民文化会館・市立図書館/リアスホール)
2011年 国際建築賞(International Design Award)2011(大船渡市民文化会館・市立図書館/リアスホール)
2013年 日本建築家協会賞(由利本荘市文化交流館/カダーレ)
2014年 省エネ・照明デザインアワード 2013(大船渡市民文化会館・市立図書館/リアスホール)
2014年 第55回BCS賞(由利本荘市文化交流館/カダーレ)
2014年 第14回公共建築賞 文化施設部門最優秀(大船渡市民文化会館・市立図書館/リアスホール)
2016年 日本建築学会 作品選奨(新潟市秋葉区文化会館)
2016年 第29回村野藤吾賞(新潟市秋葉区文化会館)
2016年 第15回公共建築賞 特別賞(由利本荘市文化交流館/カダーレ)
2017年 2017年日本建築学会作品選奨(八丈町庁舎・多目的ホール/おじゃれ)
現在まで、「東北建築賞」を3回、「BCS賞」を2回、「グッドデザイン賞」を15回など、建築関連の賞を81賞受賞しています。
中崎隆司(建築ジャーナリスト&生活環境プロデューサー):
生活環境の成熟化をテーマに都市と建築を対象にした取材・執筆ならびに、展覧会、フォーラム、研究会、商品開発などの企画をしている。著書に『建築の幸せ』『ゆるやかにつながる社会-建築家31人にみる新しい空間の様相―』『なぜ無責任な建築と都市をつくる社会が続くのか』『半径一時間以内のまち作事』などがある。
【参加申し込みフォーム】
https://peatix.com/event/4147143/view
【問い合せ先】
Logistics Architecture(ロジスティクス・アーキテクチャ)研究会
事務局(株式会社リソーコ内) 担当:伊沢
℡ 03-3453-0919
E-Mail info@re-sohko.co.jp
【LINK】
Logistics Architecture研究会 ウェブサイト